FX2024.4.8の考察 〜売らなかった理由〜

USD/JPYの考察

こんにちはマイクテリアスです。

ドル円は依然2022年、23年の高値付近に寄り付きレンジ相場が続いています。

レンジをブレイクして上昇トレンドが継続するのか。

トレンド転換で売りが入るのか。

値頃感ではなく自分のルールを確立し、このようなレンジ相場での自分の闘い方を確立するためにも重要な局面です。

月曜日は再び2023年高値に届きました。

しかし、月曜日は売りに適さないと判断しノートレード。

なぜトレードしなかったのか解説していきたいと思います。

トレーレードスタイル Dayトレード

日足、4時間足で環境認識。押し目買い、戻り売りを基本としています。4時間、1時間、15分足の形、チャートパターンを確認してエントリーする手法です。

トレードする上で意識すること
・常に売る人、買う人両方の気持ちを考える
・エントリーする反対の勢力の諦め(損切り、利確)をエネルギーを意識してエントリー
・下位足は上位足の影響を受ける

移動平均線の説明
白=格時間足の21単純移動平均線  青=日足の200日移動平均線  水色=日足の100日移動平均線  ピンク=日足の21移動平均線 黄色=4時間足の移動平均線  緑=1時間の移動平均線
ラインの説明
水色=週足のサポレジ   ピンク=日足のサポレジ   黄色=4時間足のサポレジ   白=1時間のサポレジ   黄緑=指標発表で重要視されそうなサポレジ

USD/JPY

日足

日足では2022年、23年のレジスタンスでのMトップを形成を予測。

しかし現在、レジスタンス付近でのレンジ形成。レンジが長くなればポディションも溜まり、高値ブレイクすれば買いに拍車がかかり上昇トレンドの継続の可能性も高くなる。

レジスタンスの強さを重視するがバイアスをかけずに観察をしていく。

4時間足

青の4時間足レベルの波を重視。上昇トレンドから2023年レジスタンスでトレンド転換するイメージを持っているが、青波の押し目買いの勢力にも注意。

短期では青のMトップの動きを狙いに待ち構えている。

1時間足15分

4月8日月曜日に再び2023年高値のレジスタンスをタッチ。そこで15分レベルのMトップを形成し、Mトップのネックラインでショートエントリーしたくなるところ。

月曜にの赤マルでショートするのは危険と考えた。

なぜなら、金曜に白ラインのサポートをブレイクしたが、押し目のような上昇をみせ買いがまだ強いと考えたからだ。

先週の金曜日の買いの勢力が利確や2023年高値ブレイクの諦めの材料となるには、月曜日の赤のMトップでは弱いと考えた。

上位足レベル。4時間や日足レベルのレジスタンスの材料がなければ買いの勢力は諦めない。

今週はそう言った動きを待つことが大事。

先週の動きに注目することで月曜日の売りを回避することができた。

今週はわかりやすい動きを待つで戦略を立てていく。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です